今朝のショアジギング

フクラギ

朝、5時前には起きたのですが、すでにかなり明るくなっていました。ちょっと出遅れたかもしれませんが急いで準備して、家を出て、15分後には第1投です。:p)

波ははほとんど無く、風も少々で、しかも追い風で釣りやすいことこの上なしという条件でしたが、何故か他に釣り人は1人しかいません。20mくらい離れてその人の様子を伺いながら釣ります。回ってくる青物狙いだけに隣の人が釣れればこちらも釣れる可能性が高いので。が、お互い当たりません。

ショートピッチのジャーク主体でやっていたのですが、ちょっと変えてみるかとロングジャークによるリフトアンドフォールに変えてみます。数投でゴン、と乗りました。一番強い竿でやっているせいか、魚に力が無いのか案外あっさり寄ってきました。力の無さ具合からサゴシ(サワラの子ども)かなと思っていたのですが、以外にもフクラギ(ブリの子ども)でした。春になってからショアジギングでは初のエモノです。鮮度維持のために早速絞めておきます。

その後はサッパリなので、前から試そうと思っていたことを試すことに。今までは自作の30g〜55gほどのメタルジグを強めのシーバスロッドで投げていたわけですが、15g程度の小型のメタルジグをクロダイやロックフィッシュ用に使っているオモリ負荷3〜15gくらいのライトな竿で投げてみるという事です。そのうち大きいアジとか夏場のツバイソ用にどうだろうかと先日から考えていたのでした。

軽いメタルジグだと飛距離がどうかなぁと心配していたのですが、PE 1号で結構飛ぶようです。見た目とリールに残ったラインの残量から想像するに80mくらいは飛んでいるかも。いつもやっているシステムと大差ありません。このタックルでフクラギがかかれば弱っていてもかなり面白そうです。道具が軽いので疲れが少ないのもいいです。結局今日はこのライトタックルでは、一度だけバイトがあったものの乗らずに終わりました。次回も風などの条件がよければこのタックルでやってみよう。