Phoenix

今日のナイトリー

予定では Mozilla Firefox 1.0RC1 が出る日なんですが、今現在まだ出ていないようです。ということで 1018branch を入れました。果たしてこれがそのまま RC1 になるのか、はたまた延期になるのか。

Mozilla Firefox用試製JLP - あ

今日のナイトリー

1017baranchです。ソース表示画面でも Find as You Type が効くようになったみたい。また Find Toolbar も使えます。

Breeze2 のupdate 版

Crohn Life(2004年10月14日)経由。どっかの国の人が自前アップデートして公開しているみたい。ありがたや。 Whitehart - 0.0.3

今日のナイトリー

1016branch を入れました。いよいよ app.extensions.version が、0.10 から 1.0 に上がったようで、私の環境でも軒並み拡張が無効になってしまいました。プロファイルの extensions ディレクトリの 各拡張の install.rdf の em:maxVersion を書き換えること…

今日のナイトリー

1014trunk を入れてみた。trunk のエンジンで、branch の UI を使いたい欲求が日に日に増していく感じ。

今日のナイトリー

1013版の branch を入れた。ネイティブタブブラウズの機能が使えるのはうれしいが、やはり trunk のレンダリングの速さも素晴らしいと思う。trunk に branch の UI が早く装備されるといいなぁ。

今日のナイトリー

1012branch にしてみた。なんか branch は久々な気がするけど気のせいかな。

タブブラウザ拡張緊急更新

タブブラウザ拡張が、緊急更新されました。最近の Branch なナイトリーに搭載されたネイティブタブブラウズの機能にも対応したとの事ですが、今日は 1011trunk を入れたので、その威力(?)はまた今度 Branch を入れたときのお楽しみにしよう。trunk にはネ…

今日のナイトリー

各地既報ですが、Bug 251162 - Implement CSS3 columns が fix されたとのことなので、1008trunk を入れてみた。自分でテスタページを作ってなんかしてみるといいのだけれども、書き方を知らない&調べるのまんどくさい、ってことでモニャモニャ…。 ていうか…

Firefox ロードマップ

Inside Firefox: Release Schedule 経由。ロードマップが更新されたようです。 Mozilla Firefox 1.0 Roadmap ロードマップによれば、1.0RC が10月18日に、1.0RC2 が10月25日に、そして待望の 1.0 が11月9日にリリースされる予定です。まぁ、例によって遅れる…

今日のナイトリー

2004-10-06-11-0.10.1 というディレクトリが出来ていた。0.10.1 のセキュリティフィックスでも出るんだろうか。とりあえずインストールして見たが、もちろんその内容など私にわかるはずも無し。ネイティブタブブラウズの機能が入っていないことを確認して、1…

Firefox Help

texturizer.net から mozilla.org へ代わったらしい。 Firefox Help - Online Help for the Mozilla Firefox Web Browser

FoxyVoice その後

Mozilla Firefox で音声読み上げを可能にする拡張 FoxyVoice ですが、日本語も読み上げられるとの情報をいくつかのメーリングリストで得たので、再チャレンジしてみました。何でも日本語の音声ファイルを導入すればよいらしい。って、Naoko も Kenji も入っ…

今日のナイトリー

win 版の 1003-0.9branch が出ていないようだったので、1003trunk を入れてみた。当然ネイティブタブブラウジングの機能は搭載されていないので、TBE のお世話に。最新版はよろしくないとのことなので、フォーラムのアップローダー にある、ひとつ前のバージ…

Mozilla Firefox 0.10.1

Mozilla Firefox 1.0PR のセキュリティアップデート、0.10.1 がリリースされました。ということで、早速インストールしてみる。 Index of /pub/mozilla.org/firefox/releases/0.10.1 残念ながら、タブブラウジングのネイティブサポートは含まれていないよう…

FoxyVoice

C O U L D:Firefoxで音声ブラウジング 経由。 FoxyVoice FoxyVoice Blog Mozilla Firefox で、テキスト読み上げをするための拡張。読み上げさせるためには、Microsoft Speech SDK 5.1 for Windows が必要とのことで、68MB もあるバカでかいのを落として入れ…

今日のナイトリー

ネイティブタブブラウジングの入っていない 0.10.1 に用事はないので、1001 な 0.9branch なナイトリーを入れてみた。それにしても 0.9branch といい、trunk といい、バージョン表記はなんとかならんもんかなぁ。

今日のナイトリー

キター、Mozilla Firefox もネイティブにタブブラウジングの機能をサポート! ってことで、今日は sweetlou-0.9 です。Tools -> Options -> Tabbed Browing に設定が増えました。 Bug 172962 - Options for where to open URLs from other applications (reu…

今日のナイトリー

0929branch を入れた。どうということはない感じ。 昨日、trunk 用のプロファイルを作り直したんですが、なぜか新規に作ったプロファイルにほとんどの拡張がインストールできずに困り果てていたんですが、試しに一度 0.10PR に入れ替えて、拡張を入れるだけ…

今日のナイトリー

0928trunk を入れてみた。なぜか Link Toolabar がうまく動作しなくなってしまった。プロファイルとかおかしくなったかな。あとで作り直してみよう。

Mozilla Firefox の拡張の日本語化

某スレで、general.useragent.localeを ja-JP にすれば、"-UILocale ja-JP -contentLocale JP" 書かなくても、日本語化出来る という書き込みをハケーン。about:config からこれを設定することで、思うような表示になりました。私の場合は、JLP 入れていない…

今日のナイトリー

0927branch を入れてみた。昨日のビルドあたりから、LiveBookmarks のアイコンが変わっていたらしいが、breeze2 愛用ゆえ気がついていなかったのですが、今日はデフォルトのテーマにして確認しました。まぁ、LiveBookmarks は使っていないから出ないほうがい…

今日のナイトリー

0926branch を入れてみましたが、特にどうということはない感じ。某スレに、Mozilla Firefox 1.0PR でもQuickPrefs改造版 が動くとあったので、久々に入れてみたら本当に動いた。いつの頃からか私の環境ではうまく動かなくなっていたんですが。環境の問題だ…

今日のナイトリー

0925branch を入れてみた。タブブラウザ拡張 も新版(Ver.1.11.2004092601)が出ていたので入れ替え。 Gmail の Invite とか、まとめサイトとかで、ポップアップを許可してもやはりまだ開けない様子。

今日のナイトリー

0924trunk を入れてみましたが、UA 表記は Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; @AB_CD@; rv:1.8a4) Gecko/20040924 で、もしかして @EF_GD@ とかになっているのではという期待は裏切られました。:p)

今日のナイトリー

0923版の trunk と branch の両方を入れてみた。trunk のほうは、windows 版もサル並日記 で書かれているように UA 名にえぇびぃしぃでぃぃが入っていました。Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; @AB_CD@; rv:1.8a4) Gecko/20040923 branch の方は普…

日本語化

なんとなく思いついて、昨日の 0921branch に、Mozilla Japan - Firefox Localization の JLP つまり、0.10 用のものを無理やり当ててみた。特に問題なく日本語化された。ほー、こんな感じなのかと思って、また英語に戻そうと JLP を無効にして再起動。ガー…

Mozilla Firefox スレ(何)

Mozilla Firefox スレの消費が激しい。part19 は1週間程度で消費されてしまった。それだけユーザが増えたということだろうか。

日本語対応拡張を日本語で表示させる

MozillaFirefox 1.0PR にはまだ日本語版がないわけで、それでも日頃から英語版を使っている私としてはまったく困っていないわけですが、日本語は厭だと思っているわけではなくて、設定項目の多い拡張などは日本語化されているとそれはそれでありがたいなぁと…